叫ぶおじさんをテレビで見た。
当時、その異様さに少し恐怖心に似た感情を覚えつつも、強く惹かれた。
あれから約20年程の時が過ぎ、アタシはまた彼に惹かれ、恋をしている。
岡本太郎
…日本を代表する世界的なアーティスト。創造者。
アタシはそんな彼に会いに、彼の創作拠点であるアトリエを改築した
「岡本太郎記念館」を訪れた。

彼が闘い抜いたその場所に立ち、この目で見ることができ、最高に幸せな時間だった。
使いかけの絵の具。イーゼルに立てかけてある制作途中の作品。
数え切れない程のキャンパス…
そこには太郎の魂が宿っていて、
今も尚、爆発し続けていた。
「太郎にはなれないけど、アタシも爆発しよう!」
死んでも尚、
そんな決意を喚起させる太郎はすごいなぁ…

太郎を支え、彼の死後は誰よりも「太郎」であった敏子さん。
今年惜しくも亡くなられ、彼女の太陽のような
笑顔が今はもう見られないかと思うと
すごく淋しく、そして残念に思うが、
展示会場に飾られた彼女の天真爛漫な
写真を見て、
二つの魂は一つになり、アタシたちに受け継がれてゆくんだなぁ
と感じた。
早く「明日の神話」をこの目で見たいな。